想定外をシミュレーションしておきたい人に質問
- ある朝、起床したら隣に知らない人がいた!さて、どうする?
- 誰何を問うしかあるまい。
- 着替えようとしたら洗濯していなくて着る服がない!さて、どうする?
- 着替えぬ!!!!!
- 出かけようとしたら交通手段がすべて使えない!さて、どうする?
- 場所によるけど歩くしかねーべ。
- 道路に高そうな財布が落ちていた!さて、どうする?
- とりあえず中身を確認する。
- 自動販売機で飲み物を買ったら選んだものと違うものが!さて、どうする?
- おしるこですね、わかります。
- 見覚えのない人に声をかけられた!知ってる人かも?さて、どうする?
- とりあえず用事を聞く。覚えてなかったら誰だか聞……きたいけど、大体こういう時って「誰だっけ?」って聞くタイミング逃すよね。
- 買い物しようとして商品をレジに出したけどお金が足りない!さて、どうする?
- 「それ、やめます」 よくやる…。
- 家に帰ってきたら泥棒と鉢合わせ!さて、どうする?
- 相手が逃げる気もするけど、自分も逃げるね!
- 買ってきたお菓子を食べようとしたら虫が入っていた!さて、どうする?
- ラーメンの器の底から虫が出てきたという保健所の話を聞いてから、外食は全て底を確認するようになったのに、捨てる以外選択肢はない。
- 非通知の電話が何回もかかってくる!さて、どうする?
- 大体間違い電話だと思うから放置。出ない。
- 家のポストに宛先不明のラブレターが!さて、どうする?
- とりあえず中身は一応確認するしか…。まあ宛先に名前が書いてない時点で、中身を見ても誰宛なのか特定できない気がするけど。
- 知らぬ間に携帯電話のデータをすべて親がチェックしていた!さて、どうする?
- 見られて困る話は書いてないから別に困らぬ。まあ逆に、見せてってお願いすると思うけど。(笑)
- 3日後、日本に巨大な隕石が落ちてくるという情報が!さて、どうする?
- どうせデマだろ…と思うけど、マジ話なら情報チェックして必要に応じて行動かな。災害時に役立つのは結局ネットだったし。
更新日時: 2012/01/18 22:05
作成日時: 2011/12/19 19:42