インタビュー形式の質問集をつくってみんなで共有
ようこそ ゲスト さん ログイン

スーパー戦隊シリーズ好きさんに質問

いままでご覧になったスーパー戦隊をお答えください。
「秘密戦隊ゴレンジャー」~「ジャッカー電撃隊」まで、「鳥人戦隊ジェットマン」、「五星戦隊ダイレンジャー」~現在までそれなりに。
一番好きな作品タイトルをお答えください。
一番は決められないなー。
「五星戦隊ダイレンジャー」「激走戦隊カーレンジャー」、あと「特捜戦隊デカレンジャー」は外せないところだが・・・
好きなヒーローは誰ですか。
カブトライジャー(ハリケン)、リュウレンジャー(ダイレン)、レッドレーサー(カーレン)、タイムファイヤー(タイム)、ブルブラック(ギンガマン)、デカマスター(デカレン)、ウルザードファイヤー(マジレン)、ボウケンレッド、ボウケンシルバー(ボウケン)、ビートバスター、スタッグバスター(ゴーバス)、キョウリュウシルバー(キョウリュウ)、そしてお約束としてブラックコンドル(ジェット)
好きな怪人は誰ですか。
敵幹部クラス込みでシャダム、的場陣/魔拳士ジン(ダイレン)、バラリベンジャー(オーレ)、ガジャ様(ボウケン)、エンターさん(ゴーバス)、ウルザード(マジレン)あたり。
あとネタとしてSSパマン(カーレン)。
心に残ったシーンやバトルをお答えください。
やはりダイレンジャーの亮vs的場陣、そして「魔拳落日に死す」の衝撃は大きかった。
他にデカレンのデカマスター初変身回、ハリケンのゴウライジャー登場編など。
そしてゴーカイジャーのジェットマン回は名場面だらけ。復活の結城凱はやはりカッコ良かった。
スーパー戦隊でこれぞ名ゼリフ!と思うものを挙げてください。
これは難しいな・・・保留でw
変身後のスーツで、もっともカッコイイと思うスーツはどれですか。
好きなのはジャッカー、ダイレン、オーレ、ハリケン(特にゴウライ)、デカ、ボウケン、ゴーバスあたり。ゴーカイもいいな。
逆に、もっともカッコわるいと思うスーツはどれですか。
んー・・・好きな人いたらアレだから言いにくいのだが、ファイブマンだなぁ。
カッコ悪いというか、モブっぽい。個性が無さ過ぎると思う。
巨大合体ロボで、もっともカッコイイと思うロボはどれですか。
フラッシュキング(フラッシュマン)の完成度の高さは評価されるべき。80年代戦隊ロボデザインの中で一番バランス良くまとまっていると思う。バイオロボと双璧。
他に好きなものとしてレッドパンチャー(オーレ)、大連王(ダイレン)、轟雷神(ハリケン)、ゴーバスターエース(ゴーバス)。

逆に、もっともカッコわるいと思うロボはどれですか。
まぁなんというか、ファイブロボってことになるんですかね・・・個性の無さで。
一応断っておくと、ファイブマン自体は嫌いだとかそういうことはないです。2話まで観る機会があったんですが話は面白かったかと。
変身アイテムやガジェットなどでもっとも好きな物、印象に残った物をお答えください。
オーラチェンジャーだなー。カッコイイです。劇中のアクション再現はかなり難しいのですがw
他に好きなものとしてはゴウライチェンジャー、アクセルラー、クロスチェンジャー、ダイノバックラー、モバイレーツ、モーフィンブラスター。
変身アイテムやガジェットを購入なさったことはありますか。また、購入なさった方はどれをお持ちですか。
今は手放してますが、オーラチェンジャーとクロスチェンジャーは持っていました。
購読している特撮関係の情報誌はありますか。また、そのタイトルをお答えください。
特になし。雑誌を購読する習慣がないもので・・・
スーパー戦隊で、これだけは譲れない!!というものはありますか。
時代とともに変遷していくものなので、こだわるべきことというのはそれほどないんじゃないかなぁと思います。
最後に、スーパー戦隊とはあなたにとってなんですか。
文化、ですかね。時代を映す鏡でもある、という気もします。そういう面を含めて「ポップカルチャー」の一つ。

更新日時: 2014/05/24 06:07

作成日時: 2014/05/24 06:03

-