東方Project色々
- 小鈴の様な好奇心旺盛な人間がどうして愛想の悪い親から生まれたのか
- 何もかもが遺伝するとは限らない。彼女はまだ子供だ、そのうち親に似るだろう。
- 針妙丸は小槌の回収期を終えて大きくなったらその後博麗神社を離れるのか
- 離れないかも。
- 何気に元人間にして地底に封印されてる奴が多いのは精神が強めだからだろうか
- おそらく・・・。地底に住むキャラも含め、東方キャラは殆ど精神強いんじゃないかな。
- さとりはあんなに嫌われても避けられても死なないのは何故
- 無意識なこいしちゃんがいるから死ねないと思う。
- 精神が主体なこいしは自我が空っぽで大丈夫なのだろうか
- 大丈夫だ、問題ない。
- 情緒不安定な描写がほぼ皆無なフランドールにこの設定の必要はあったのか
- それは495年経って、紅霧異変後の話。
つまり、大昔はそういう状態であったということだろう。
- 湖ごと引っ越して来た守矢。でも二次でもなんでも湖のある描写が少ないのは気のせいだろうか
- 湖は枯れた
- 魔理沙の家に守矢の分社を置く関連の二次創作が少ない気がするんですがその知ってる人居ます…よね?()
- あんま見たこと無い
- 美鈴ってメイドなのか
- あれは飾り。
- 華扇が勇儀に盃を借りているあたり地底に行ってる可能性が大きいが目撃者は居なかったのだろうか
- 偶然誰も居なかったからスムーズに話が進んだのだと思う。
- 妖夢(半霊)は弾幕以外何が出来るのか
- 頭突き(精神的な意味で
- 一番好きなZUN絵は
- 雷鼓姐さん
- 白蓮は忙しそうだが普段説教しかしていなさそうな件について
- それは言わない約束(南無三!!
- 青娥って修行という修行してるのか
- 穴の中で修行。
- 引きこもりに理由が無いのってはたてだけですかね
- 多分ね。
- 天狗社会の解説を誰か
- 分からない。解説したら幻想が成り立たない。
- 妖怪の山とか言いつつ風に出てるのは神様と呼ばれる者達のみ。他作品に妖怪の山出てるのありましたっけ
- 出てない気がする。
そもそも他作品にポンポン妖怪の山出したら幻想郷が山だらけになる。
- 命蓮寺の妖怪の多くは修行をしてない気がするんだが
- ノルマさえ達成すれば自由時間だから。二次創作とかで目にするのは自由時間中だから(意味不明
- 紅の大妖精の周りに回ってるのがスペカと言われているが何故使わなかったのか
- 使うとすぐに疲れるから、それっぽいの出していただけ
- チルノだけがバカ扱いなのは偏見な気がして(空はしゃーないレベル)
- 妖精だから仕方ない。
- 地EXストーリーから非ででも物凄い記憶力が低下している空に何があった
- ゆで卵の食べ過ぎです、はい
- 正邪は下剋上をはたしてそれから何をするつもりだったのか
- 何もしないで自己満足
- お燐(人形状態)は尻尾があるのかないのか
- 小っちゃいのがあるんじゃないかな?
- 阿求誕生の新聞は既に少女姿だったが沸いて出るもんなのか
- 知らん。
- ヤマメの蜘蛛足スカートに仕舞われてる説は賛成か反対か
- 賛成。幻想郷では常識に囚われてはいけないのですよ
更新日時: 2015/04/17 05:26
作成日時: 2015/04/17 05:26