宗教好きに質問
- 神様の存在を信じておりますか。
- 信じる時もあれば、信じない時もある。信じる時は何か創造的な事をしとる時。
- 好きな宗教と宗派をお答えください。(複数可)
- 謙虚さの意味で好きな宗教といったら仏教かな。よくわからんけど、浄土真宗と禅宗はよろしいと思う(小並感)。キリスト教については詳しく知らんが。
- 嫌い、苦手な宗教と宗派などありましたらお答えください。(複数可)
- 新興宗教。だが、幸福の科学はエンターテイメントとしてなら最高。
- 実際に入っている、入らされている宗教・宗派はありますか。また、それを誰かに広めたいと思っていますか。
- 信仰は人それぞれ。自分の心で感じる事が大切だから勧めたりはしない。
- 改宗してみたい、一度入ってみたいと思う宗教などはありますか。
- 自分の人生を自分でしっかり生きたいから今のところは検討していない
- 実際に宗教に入っている人を客観的に見てどんな印象がありますか。
- 自分の頭で考えているのなら信用する。
- 宗教に資産を捧げたりすることは、無駄なことだと思いますか。何等かの利益に繋がるものだと思いますか。
- 自分が手元のお金や経済状況をよく踏まえて、やっているのなら別に問題はないと思う。というか自己責任なのだから人がとやかく言う問題ではない。
- 宗教が人にもたらす利益と不利益はなんだと思いますか。
- 利益は人とのコミュニティが広がる、不利益は教義をよく考えずに適当に盲信してしまうこと、自分の信念を作って自分でしっかり生きれないこと。
- 尊敬している宗教に関連した人などいましたら教えてください。また、その理由も合わせてお答えください。
- 創価学会・・・久本雅美、勧誘するらしい。
- 今までに宗教に関連する書籍、映像作品などはございますか。ありましたらお答えください。(複数可)
- お寺のパンフレットならもらった事ある。
- 無宗教、またその論者についてどう思いますか。
- 別に俺は良いとは思うが、お互いの信仰や思想は完全否定してくるんじゃねぇと思っている。結局自分も相手もどっちもどっちで、結果的に無意味だから。
- 科学と宗教は不可侵的なものだと思っていますか。その理由もお答えください。
- 客観的な事実しか科学は取り扱えないけど、宗教は主観的なものを操ろうとする不気味さがある。主観性と客観性で語れば二つは大きく違うし、語ると危険が生じるので、不可侵なものだと思う。
- 科学と宗教の混在は矛盾しないとする場合、自身は前者と後者どちらに準拠していると思いますか。
- えー科学も宗教も結局どっちも同じじゃん
- 多神教と唯一神教の思想構成においてはどちらが好きですか。できるだけ理由など合わせてお答えください。
- 多神教かな。神も不完全だから、色々おった方がおもろいやん
- 啓示宗教と自然宗教の思想構造ではどちらが好きですか。理由もあわせてお答えください。
- 迷うなあ。啓示宗教と自然宗教の真ん中かな。創造性と自然性の良さを認める感じの宗教。
- 宗教対立による差別や紛争を阻止、防止する個人的な解決策・政策などの考えはありますか。
- 中東に関してはトランプ大統領ががんばれば良いと思う
- イスラム等宗教と政治が絡んだ国も少なくありませんが、日本でも政治に宗教を絡ませるべきだと思いますか。
- わからん。でもサウジアラビアの新しい王子にはジェンダー的な規制緩和とか色々頑張ってもらいたいとは思う。(かなり適当)
- 19の質問に対し是とした方は、その場合どの宗教を日本の軸におくべきだと思いますか。
- 規制緩和しまくる
- 古事記や聖書など、その他神話の世界に出てくるもので、好きなキャラをお答えください。(複数可)
- スサノヲ(かなり適当)
- 宗教に関して語りたいことなどありましたらどうぞ。
- (還元主義的に)宗教なんて、ただのコミュニティである。
- 祝辞・祝詞・神話での好きなセリフ・格言などありましたら最後にどうぞ。
- 永遠の愛と苦しみを誓いますか?
更新日時: 2016/12/05 20:42
作成日時: 2016/12/05 20:42